■あけましておめでとうございます
2010年の初教室を迎えました。
他の仲間にはちょっと出遅れてしまいましたが、粘土に触れるのも本年初!
そこで、初心に戻って土練りからです。
土練りと言えば綺麗な菊の模様のでる菊練りが有名ですが、
土練りには粘土の固さを均一に混ぜ合わせる荒練りと
粘土の中の空気を押し出す菊練りがあります。
実は荒練りが重要で、粘土の固さにムラがあるとロクロで均一な厚みに
挽くことができないうえ、収縮も異なるために歪みや割れの原因となります。
なので、私は菊練りよりも荒練りのほうに長い時間を掛けています。
土練りだけでフーフーと汗を・・・、もう運動ですね。
コメント:研究生M
「陶芸したい!!」という女性の気持ちをかなえるために、いろいろ調べて下さった男性、とてもやさしい方ですね。素敵です!!
また、いろいろ調べていっしょに行きたい!!と思わせる女性、魅力的な方ですね。
お二人とも、シンプルに仕上げたい!ということで、装飾は施さず、透明釉を希望されました。お二人のまっすぐな気持ちにぴったりのうつわがきっと焼きあがることでしょう。
2010年がスタートしました。今年もどうぞよろしくお願い致します。何かに挑戦したい!!という皆様のチャレンジ精神を形にするお手伝いをしていきたいと思っています。ぜひ、ボンジュールへお越しくださいませ。
ある高校の先生が、生徒に作らせたいので・・・と基本を学びに来られました。土ねりから手びねりの手順を今日は学ばれました。今後も体験パターンで来られる予定で、ポットなども作られるようですよ。学校で陶芸ができるなんて、いいなあ・・・。
製作関係のお仕事をされているお仲間で、陶芸体験!!
テレビか何かでろくろ成形を見たことがおありで、みるみる形になっていた!!のですが、
やってみると・・・のびな~い!と。でも最後まで工夫をしながら楽しまれました。
年始のお知らせ
2010年は1月5日(火)~はじめます。
2010年も、どうぞ宜しくお願い致します。
プレゼント用に・・・と、心をこめて、集中してつくられました。1個、2個・・・と作られるうちに、自分たちのもほしくなった~と。
新しい生活でぜひ使ってくださいね。
両親へプレゼントされる、マグと小鉢をつくられました。成形後の作品選びも、相手を想いじっくりされました。素敵なカップル!!男性は「陶芸にはまりそう・・・」と。
過去に1.2度手びねり体験をしたことがあるけれど、重くて大きすぎたので、と。大きさを気にされながら作られました。薄く、均一にしあがりました。注ぎ口、手持ち加減も考えられ、美しい形ができました。
湯呑み2個を作られ、かわいいカメとウサギを口に接着。オリジナリティが出ました。
ふたものを目指された女性は、形が出来上がっていくうちにどんどんアレンジを。お2人とも、楽しそうで、よかった。
昨日より開催しております、高木文代&森葉子のうつわ展情報です。
西条プラザ内の蒲公英さんというお店で2人のうつわを販売していただいておりますご縁で、今回の展示会が実現しました。お近くのファンの方、ぜひお立ち寄りくださいませね。
11月29日(日)まで。10時~20時(29日は17時まで)
西条プラザ1階フードコートにて開催中。東広島市西条西本町28-30