電動ろくろ : BONJOUR-WEBLOG! : CERAMIC ART LABORATRY, FAMILY CLASSROOM -- ボンジュール・ブログ!

ボンジュール陶芸研究所 主宰作品

ボンジュール陶芸研究所・ボンジュールファミリー教室から、陶芸の豆知識や体験教室、各教室情報などをお届けします

今日は記念日

お付き合い1年目の記念日に、お互いのコーヒーカップを作ろう!!と、ろくろ体験に来られたお2人。思う形にしたいと、いろいろ試されました。ラストは、大き目の鉢から皿に・・・。おもしろい!と楽しんでくださって、うれしいな。

Filed under: 陶芸体験!!,電動ろくろ — 2011/2/26 土曜日 bonjour @ 15:53:46

コーヒーカップ&ソーサーをめざす!

マイカップのハンドルが壊れたので、作りたい、とろくろ体験へ来られました。生活の中で、こんなのがあったらいいよね~と、カップ以外にもいろいろと作られました。

たしかに、たしかに・・・市販のものでは物足りないときに、自分で作るっていいかもしれない。

Filed under: 陶芸体験!!,電動ろくろ — 2011/2/22 火曜日 bonjour @ 19:53:12

午前は絵付け、午後はろくろ体験!

遠方よりお越しくださったお2人。午前中は絵付け体験でWELCOME BORDを作成され、午後はろくろ体験をされました。

筆運びも滑らかにスラスラと描かれました。

森川先生指導中。よ~く観ておられました。

Filed under: 絵付け,陶芸体験!!,電動ろくろ — 2011/2/10 木曜日 bonjour @ 19:38:46

3作品目からコツがつかめてきた!

土練り、土ころしなどの工程も一通りされて、ろくろへ。3作目からリズムがつかめたそうですよ。すご~い!!

Filed under: 陶芸体験!!,電動ろくろ — 2011/2/1 火曜日 bonjour @ 14:12:57

あま~い!

とっても仲良しのお二人。両親へのプレゼントを作りに来られました。男性はめし碗、女性はゆのみ。前から一緒の何かがしたかったそう。ろくろ体験を選んでくださってありがとう。

Filed under: 陶芸体験!!,電動ろくろ — 2011/1/14 金曜日 bonjour @ 21:11:21

ご結婚まぢか!

ご両親へのプレゼントにろくろでマグカップを作成。実は男性が左足をねんざされていて、松葉杖で来られたのですが、ろくろのペダルが右足で踏むものなのでOK!きっと思い出深いうつわになりますね。お大事に・・・。

Filed under: 陶芸体験!!,電動ろくろ — 2011/1/11 火曜日 bonjour @ 21:19:50

思い出づくりに。

大学生活の思い出に・・・と3名の女性が来られました。「弟が自分の抹茶碗がないといっていたので」と弟さんのために碗を作られた女性もおられました。各自が思い思いのうつわを作られました。

Filed under: 陶芸体験!!,電動ろくろ — 2011/1/7 金曜日 bonjour @ 20:44:05

いやされたくて・・・

お誕生の、癒されたい女性とお友達がろくろ体験!うつくしい爪が気になりながらも、ろくろに向かわれ、湯のみや皿を作られました。

お子さんを背中に負ぶってろくろをされる女性も・・・母はすごい!!

・・・年末年始のお知らせ・・・

12月29日(水)から1月4日(火)まで休業いたします。2011年もどうぞよろしくお願いいたします。

Filed under: 陶芸体験!!,電動ろくろ — 2010/12/29 水曜日 bonjour @ 15:12:35

お気に入りを選ぶ

楽しみながらろくろに向かわれたお2人。


お気に入りの器ができたかな?手作りのおちゃわんでご飯を食べよう!って。う~ん幸せ・・・。

Filed under: 陶芸体験!!,電動ろくろ — 2010/12/16 木曜日 bonjour @ 14:02:38

いろいろ知りたくて。

陶芸のことがいろいろと知りたい・・・とロクロ体験に来られた女性。熱心に土練りもされてロクロに。土の厚みや、器の大きさにも注意されていました。

Filed under: 陶芸体験!!,電動ろくろ — 2010/11/29 月曜日 bonjour @ 0:28:18
« 前ページへ次ページへ »
BONJOUR CERAMIC ART LAVORATORY


トップへ