陶芸研究科 : BONJOUR-WEBLOG! : CERAMIC ART LABORATRY, FAMILY CLASSROOM -- ボンジュール・ブログ!

ボンジュール陶芸研究所 主宰作品

ボンジュール陶芸研究所・ボンジュールファミリー教室から、陶芸の豆知識や体験教室、各教室情報などをお届けします

陶芸研究科ブログ・・・夢うつわ展 値段つけ のまき・・・

今日は、7月1日(木)-7日(水)の期間で、広島駅前福屋のギャラリークリエイトで催される『夢うつわ展』の作品リスト表を作りました。土研からは、研究生3名が出展します。

作品に値段を付けるのですが、これがなかなか難しい。
自分の気に入り具合を基準に決めました。

開催中は、たくさんの人にご来場頂き、ゆっくりとご覧頂きたいです。
ご来場、お待ちしております。

研究生H

Filed under: 陶芸研究科 — 2010/6/21 月曜日 bonjour @ 14:34:59

久々に、たたら皿を作りました・・・研究科ブログ・・・

型紙を作り、同じ形のものをいくつも作っているとついつい楽しくなり、気が付いたらたくさんできていました・・・
そして、少し土が乾いてから形を整えました。午前中には終わる予定でしたが、嬉しくてたくさん作りすぎた為、結局、一日かかりました・・・。
      
形を整えているときには、少し作りすぎた!と思いましたが、終わって並べた時には、なんだか満足し、今度は釉がけが、楽しみになってきました。これからも、1つ1つの工程を楽しみながらやっていきたいです。研究生:A

Filed under: 陶芸研究科 — 2010/5/28 金曜日 bonjour @ 13:55:39

土研の窯出し

先日焚いたガス窯の窯出しをしました。
前回の窯焚きの結果を踏まえて、
今回は温度を上げ過ぎないように気を付けて焚いたので
少しマット系の渋い焼き上がりになっていました。
落ち着いた表情のうつわたちです。

窯出しをしてひと通りうつわを見ると、
今度はこんなうつわが作りたい と、いろいろイメージが湧いてきます。
しばらくロクロを楽しみたいと思います。
研究生:N

Filed under: 陶芸研究科 — 2010/5/18 火曜日 bonjour @ 18:22:39

土研の窯焚き

 土研(土曜日の陶芸研究科)の仲間で窯焚きをしました。

一人だと無理でも、仲間と一緒なら楽しく学べます。

ロクロでの成形だけでなく、釉掛け・窯詰め・窯焚き・窯出し

そしてその先も・・・

楽しく学べるのが良いですね。研究生:M

Filed under: 陶芸研究科 — 2010/5/7 金曜日 bonjour @ 16:31:46

陶芸研究科ブログ7・・・新入生来たる・・・

3週間目の菊ねりです。右も左も分からずやっている2月からの新入生です。
先週は腹筋が筋肉痛になりました・・。疲れることも多いけど、頑張りたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いします。

Filed under: 陶芸研究科 — 2010/3/5 金曜日 bonjour @ 21:20:54

『筒湯飲み1000個挽き挑戦中』・・・陶芸研究科ブログ6・・・

昨年の7月からこちらの研究科にお世話になっていて、土練り、土殺しを経て、現在ロクロ挽きの基本である筒湯飲みを学んでいます。
ロクロでは、均一の厚さで土を伸ばすことが求められ、土を上に真っ直ぐ挽く筒湯飲みはそれを体得するのに最も適した課題です。筒湯飲みをちゃんと挽くことが出来れば、他のものもその応用で挽くことが出来る。逆を言えば、筒湯飲みが挽けなければ、他のものは挽くことは出来ないということでしょうか。
ライバルのAさんもいるので、お互いにいい刺激になりながら、1000個達成に向けて頑張っていきたいと思います。
基本を地道に繰り返して土台をしっかり固めることが出来れば、その上に高く積み上げられると思うので。
研究生:H

Filed under: 陶芸研究科 — 2010/2/26 金曜日 bonjour @ 15:00:28

大き目の茶碗・・・陶芸研究科ブログ・・・


今日はやや大きめのお茶碗を挽きました。
ついついすり鉢状になってしまうので今回は豊かなカーブを心がけました。

最初はなかなかうまくいかず難しかったけれど、しばらく練習しているうちに少しずつ理想の形に近づいてきました。
来週も再度チャレンジして、ご飯をより美味しく頂けるお茶碗をたくさん作りたいと思います。 K

Filed under: 陶芸研究科 — 2010/2/22 月曜日 bonjour @ 21:38:12

筒湯のみ1000個挽きを宣言!!

筒湯のみ1000個挽きを宣言して、約2ヶ月が経ちます。
今までにも、1000個挽いてみようと思った事はありましたが、その時は、宣言もしなかったし、意志も弱かったため、いつの間にか止めていました・・・
だから、今回は宣言する事により、いい緊張感の中、目標に向かい一歩ずつ進めているように思います。言葉に出すことって重要だと実感しています。
そして、今回は良きライバルのHさんがいるので、いい刺激になり、頑張れています。


Hさんが挽いた筒湯のみと並べてみました。全部で約50個!!
まだまだ先は長いですが、楽しみながら作陶していきます。
現在の累計は、Hさん193個、K180個です。  研究生:A

Filed under: 陶芸研究科 — 2010/1/26 火曜日 bonjour @ 14:34:32

取っ手付き 大ぶりカップ

今日は、先週ロクロで挽いたカップ本体を削って、
取っ手を付けました。
紅茶やスープをたっぷり飲めるように、
大ぶりなものを。

今まで何個もカップを作ってきましたが、
まだ1個も納得できるものができていません。
成形、釉がけ、焼成、それぞれの難しさを感じています。
いつか これだ! と思えるものができるように、
楽しく真剣に作陶しています。 研究生:N

Filed under: 陶芸研究科 — 2010/1/20 水曜日 bonjour @ 15:00:24

陶芸研究科ブログ2

■あけましておめでとうございます
2010年の初教室を迎えました。
他の仲間にはちょっと出遅れてしまいましたが、粘土に触れるのも本年初!
そこで、初心に戻って土練りからです。
土練りと言えば綺麗な菊の模様のでる菊練りが有名ですが、
土練りには粘土の固さを均一に混ぜ合わせる荒練りと
粘土の中の空気を押し出す菊練りがあります。


実は荒練りが重要で、粘土の固さにムラがあるとロクロで均一な厚みに
挽くことができないうえ、収縮も異なるために歪みや割れの原因となります。
なので、私は菊練りよりも荒練りのほうに長い時間を掛けています。
土練りだけでフーフーと汗を・・・、もう運動ですね。
コメント:研究生M

Filed under: 陶芸研究科 — 2010/1/13 水曜日 bonjour @ 13:59:25
« 前ページへ次ページへ »
BONJOUR CERAMIC ART LAVORATORY


トップへ